ヘルスケア、医薬、医療機器
カテゴリー
日本, アメリカ, ヨーロッパ
地理的範囲
利用できません
ビデオリンク
利用できません
販売価格 (USD)
利用できません
通常実施権価格 (USD)
利用できません
専用実施権価格 (USD)
利用できません
通常実施権ロイヤリティレート %
販売、ライセンス種別
パテントファミリー
パテントファミリー数
譲受人 / 権利者
登録日(権利付与済みの場合)
特許公報の公開リンク
追加情報の詳細を見るにはIP Exchange Premiumアカウントにアップグレードする必要があります

Prostatic acid phosphatase for treating pain

特許 権利維持 A study at the University of North Carolina and University of Helsinki suggested that PAP could have potent antinociceptive, antihyperalgesic, and antiallodynic effects that last longer than morphine. One dose of PAP lasted for up to three days, much longer than the five hours gained with a single dose of morphine. When in distress, nerve cells release a chemical known as adenosine triphosphate (ATP) which in turn invokes a painful sensation. ATP is broken down into AMP which PAP converts into adenosine, a molecule known to suppress pain.

仲介を申し込む 問い合わせ
photo 追加情報の詳細を見るにはIP Exchange PlusまたはIP Exchange Premiumアカウントにアップグレードする必要があります