生物学、遺伝学
カテゴリー
アメリカ, その他の国
地理的範囲
利用できません
ビデオリンク
利用できません
販売価格 (USD)
利用できません
通常実施権価格 (USD)
利用できません
専用実施権価格 (USD)
利用できません
通常実施権ロイヤリティレート %
販売、ライセンス種別
パテントファミリー
パテントファミリー数
譲受人 / 権利者
登録日(権利付与済みの場合)
特許公報の公開リンク
追加情報の詳細を見るにはIP Exchange Premiumアカウントにアップグレードする必要があります

Guanidinium thiocyanate

特許 係属中 Guanidinium thiocyanate (GITC) is a chemical compound used as a general protein denaturant, being a chaotropic agent, although it is most commonly used in the extraction of DNA and RNA.[1] Note: this compound may also be recognized as guanidine thiocyanate. This is because guanidinium is the conjugate acid of guanidine and is called the guanidinium cation, [CH6N3]+. Guanidinium thiocyanate can be used to deactivate a virus, such as the influenza virus that caused the 1918 "Spanish flu", so that it can be studied safely. This application is presumably based on its denaturation activity.

仲介を申し込む 問い合わせ
photo 追加情報の詳細を見るにはIP Exchange PlusまたはIP Exchange Premiumアカウントにアップグレードする必要があります